リ・ダーマラボのオールインワンゲル、モイストゲルプラスとうる肌うるりオールインワン美容乳液を徹底比較しました。
人気のスキンケア用品なので、どちらを選ぶか悩ましいところ。この記事では、成分や効果、コスパや価格などを比べて、どちらがいいのかを検証していきます。
モイストゲルプラスとうる肌うるりのどちらを使っていこうかお悩みのかたは参考にしてみてください。
モイストゲルプラスVSうる肌うるり、徹底比較!
効果 | モイストゲルプラス | うる肌うるり | |
高級アミノ酸 | 新陳代謝の促進、保湿 | 19種類 | 11種類 |
美容保湿成分 | 肌の保湿をし美肌を促進する | 38種類 | 29種類 |
抗菌 | 雑菌の繁殖を抑える | 4種類 | 4種類 |
血行促進 | 血のめぐりを良くして代謝を活性化する | 4種類 | 1種類 |
セラミド | 高い保湿効果を持ち、外部刺激から肌を守る | 6種類 | 5種類 |
肌への効果 | 化粧水、美容液、乳液、クリーム、マッサージ、パック、化粧下地 | 7役 | 7役 |
どちらも1本で7役をこなすオールインワン!
モイストゲルプラスとうる肌うるり、どちらも1本で7つの役割をこなしてくれます。どちらにも、①化粧水②美容液③乳液④クリーム⑤マッサージ⑥パック⑦化粧下地効果があり、単純に肌への役割だけで見てみるとどちらを選んでも7役。双方とも、1発でスキンケア、美容ケアができるオールインワンゲルです。
美容保湿成分が多いのはモイストゲルプラス!
美容成分や保湿成分の数が多いのはリ・ダーマラボのモイストゲルプラスです。オールインワンゲルで手軽にお肌のお手入れをしながら美肌も目指すかたは、保湿成分や美容成分が豊富なモイストゲルプラスがおすすめです。
モイストゲルプラスとうる肌うるりの効果を比較!
モイストゲルプラス | うる肌うるり | |
保湿効果 | ◎ | ○ |
美肌効果 | ◎ | ○ |
肌荒れ予防、改善 | ◎ | ○ |
ニキビ予防、改善 | ○ | ○ |
肌への優しさ | ◎ | △ |
肌への高い効果を得たい場合はモイストゲルプラスがおすすめ
総合的に見てみると、美容保湿成分が多く含まれており、防腐剤となる成分を控えてあるモイストゲルプラスが有利です。敏感肌やゆらぎ肌の人で肌刺激が少ないスキンケアがしたいという場合はもちろんのこと、オールインワン1本でのお手入れで美肌を維持したいという方にもモイストゲルプラスはおすすめになります。
モイストゲルプラスとうる肌うるりの成分危険度の比較!
モイストゲルプラス | うる肌うるり | |
着色料 | 不使用 | 不使用 |
鉱物油 | 不使用 | 使用 |
エタノール | 不使用 | 不使用 |
紫外線吸収剤 | 不使用 | 不使用 |
合成香料 | 不使用 | 不使用 |
石油系界面活性剤 | 不使用 | 不使用 |
パラベン | 不使用 | 不使用 |
防腐剤 | 不使用 | 使用 |
危険成分 | 不使用 | 使用 |
危険度 | ☆☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
うる肌うるりの防腐剤、フェノキシエタノールの危険性
うる肌うるりに使われているフェノキシエタノールは防腐剤としての効果を発揮する成分です。フェノキシエタノールを配合することによって、化粧品を腐敗から守ってくれるというメリットがありますが、フェノキシエタノールは毒性が強い成分であるため、お肌への刺激になる可能性があるというデメリットも存在します。
化粧品に使用される際には、一定の数値を超えないように配合量が調節されてはいますが、もし肌負担が気になる場合はパッチテストなどを行って様子を見てみましょう。
モイストゲルプラスはエアレスボトルで雑菌の繁殖を防ぐ
モイストゲルプラスは、防腐剤を使わずに植物の成分で防腐効果を担っています。また、ボトルの形状が真空式になっており、手に取り出して使うときにはじめて空気に触れる容器の造りがなされているので、ゲルの中で雑菌が繁殖するのを防ぎ、いつでも新鮮なゲルが使える工夫がなされています。
モイストゲルプラスとうる肌うるりの口コミを徹底比較!
■うる肌うるりは伸びがいいけど物足りない
年齢・性別 | 使用期間 | 評価 |
女性 43歳 | うる肌うるり 2ヶ月 |
★★★☆☆ |
アットコスメで上位だったので気になって、うる肌うるりのオールインワンを使ってみました。乳液タイプで、想像していたより伸びがよかったです。ただ、やはり1点のみでのお手入れのためか、物足りなさを感じます。
■モイストゲルプラスで朝まで潤ってくれます
年齢・性別 | 使用期間 | 評価 |
女性 35歳 | モイストゲルプラス 3ヶ月 |
★★★★☆ |
子どもがまだ小さくて、毎日のスキンケアに時間をかけていられなくなったのでオールインワンゲルを使うことにしました。モイストゲルプラスをリピ買いしていますが、これ1本をサッと塗るだけで朝まで潤ってくれるので助かっています。冬は重ね塗りなどもしていますが、基本的には1本で大丈夫です!
■うる肌うるりは乳液タイプでまずまずの使い心地
年齢・性別 | 使用期間 | 評価 |
女性 34歳 | うる肌うるり 1ヶ月 |
★★★☆☆ |
オールインワンでクリーム状のものってめずらしいなと思って使ってみました。けっこう売れてるみたいだし期待大で手にしたので、想像していたほど劇的な変化はなく普通の使い心地でした。悪くないけど飛び上がるほど良いというわけでもなく。
他のオールインワンも使ったことがあるのですが、そちらはジェルタイプでした。乳液タイプのテクスチャが好きな人には使いやすくていいかも!なんだかんだで時短にはなっているし、めだったトラブルも起きていないのでこのまま最後まで使いきろうと思います。
■モイストゲルプラス3ヶ月目突破!ピリピリしないので安心して使える
年齢・性別 | 使用期間 | 評価 |
女性 40歳 | モイストゲルプラス 3ヶ月 |
★★★★☆ |
リダーマラボさんのオールインワンゲル(モイストゲルプラス)を使ってみました。オールインワンなのでそれほど期待せずに使ったのですが、わりといい感じでした。私の肌にはあってたみたいで、ピリピリもしないしにおいもないしで安心して使えます。朝は少しゲルの量を少なめに使うと、化粧崩れもしにくいし保湿力も問題ないです。しいていうなら、価格がもう少し安いといいけど^^;
■うる肌うるりは乾燥が気になります
年齢・性別 | 使用期間 | 評価 |
女性 48歳 | うる肌うるり 2ヶ月 |
★★☆☆☆ |
うる肌うるりを1本使いきりました。オールインワンのスキンケア用品はいろいろ試してきましたが、カスがでにくい点では評価。ただ、やはり物足りなさや乾燥が気になります。肌の奥まで浸透する感じがしなくて乾いてしまいます。乾燥肌気味なので、もう少し保湿力が高いとよかったです。
■敏感肌でも使い心地がいいモイストゲルプラス
年齢・性別 | 使用期間 | 評価 |
女性 42歳 | モイストゲルプラス 半年 |
★★★★★ |
敏感肌でニキビも出来やすい肌質で、使う化粧品には人一倍気をつけています。モイストゲルプラスはお医者さんが監修しているとのことで気になっていました。使っていくうちに肌荒れがおさまってきました。刺激もなくて優しい使い心地です。ゲルを朝晩塗るだけのかんたんなお手入れ方法ですが、くすみが出ることもなく満足。寒い日や外をたくさん歩いた日などは、ゲルの重ねづけをしておくと、翌日にお肌がぷりっとします。
■うる肌うるりは若干物足りないけどシンプルな使い心地
年齢・性別 | 使用期間 | 評価 |
女性 38歳 | うる肌うるり 2ヶ月 |
★★★★☆ |
アトピー持ちです。うる肌うるりはアレルギー体質でも使いやすいと聞いて購入。いまのところ問題なく使えています。香りがなくてシンプルなのもよいですね。物足りなさは若干感じますが、過剰なお手入れをしてトラブルを起こすよりはいいかなと。
■モイストゲルプラスは肌トラブルなく使えてます!
年齢・性別 | 使用期間 | 評価 |
女性 45歳 | モイストゲルプラス 7ヶ月 |
★★★★★ |
成分が優秀そうなので、モイストゲルプラスを使っています。ボトルも真空タイプで、保管中にゲルが空気に触れないのもいいですね。市販の微妙な乳液などを使うとすぐに肌に出てしまう体質ですが、モイストゲルプラスは順調に使えてます。ゲルを塗ったあとにハンドプレスを加えると、お肌がもちもちになると聞いて今、実践中です。
■うる肌うるりのコスパは満足。乾燥する箇所には重ねづけが必要です
年齢・性別 | 使用期間 | 評価 |
女性 52歳 | うる肌うるり 4ヶ月 |
★★★★☆ |
うる肌うるりの使用感ですが、市販のオールインワンと比べてもなかなかいい感じだと感じました。乾燥する部分や徹底的にケアしたい部分には重ね塗りが必須です(私の場合)1本で化粧水から化粧下地までの効果がいろいろ入っているので、ぜんぶをラインで揃えるよりもコスパがだんぜんいい!これからも使っていくと思います。
■モイストゲルプラスは他のオールインワンと比べて使い心地がいい!
年齢・性別 | 使用期間 | 評価 |
女性 48歳 | モイストゲルプラス 半年 |
★★★★☆ |
モイストゲルプラスを使って半年ほどになります。一時、他のオールインワンに浮気したことがあったのですが、モイストゲルプラスに戻ってきました(笑)特別な美容液などを用意しなくても、お肌の調子はいいです。カピカピしたりベタベタしたりすることも、他のオールインワン製品と比べると少ないので使いやすいです。
ミルクタイプのテクスチャが好みならうる肌うるり
うる肌うるりは、オールインワンのスキンケア用品の中では珍しく乳液タイプのテクスチャになっています。ゲルタイプよりも、クリームタイプが好きという方はうる肌うるりがおすすめです。
保湿、美肌効果まで求めるならモイストゲルプラス
オールインワンゲルそのものの口コミを全体的に見ていると、物足りなさを感じる、乾燥するという声がちらほら聞こえてきますが、モイストゲルプラスは保湿成分も豊富に含んでいるため、潤いが持続しやすい傾向があります。また、美容成分もきちんと含まれているので、時短のお手入れでお肌を美しく保ちたいかたにもおすすめです。
モイストゲルプラスとうる肌うるりの価格比較!
モイストゲルプラス | うる肌うるり | |
内容量(1本) | 100g | 120ml |
使用できる期間 | 1ヶ月 | 約2か月 |
通常購入 | 4400円(税込) +送料 |
|
定期購入 | 2530円(税込) 送料110円 |
3300円 送料無料 |
定期2回目以降 | 4301円(税込) 送料110円 |
3300円(税込) 送料無料 |
定期購入の条件 | いつでも解約ストップ変更解可能 | いつでも解約ストップ変更解可能 |
定期の解約方法 | お届け予定の7営業日前までに連絡 | お届け予定の7営業日前までに連絡 |
返金保証 | 商品到着14日以内 | 商品到着14日以内 |
※リサーチ時点の情報になります。販売状況などにより内容が変動する可能性があります
コスパ的にはうる肌うるりが安い!
単純に価格だけを比較すると、うる肌うるりのほうがコスパがよくお財布に優しい価格設定になっています。モイストゲルプラスは防腐剤の代わりに肌に優しい植物成分を採用していたり、お肌のための有効成分の数も多くなっているため、2つを比較するとお値段が上がってしまいます。
返金保証制度はどちらも14日!
返金保証制度はどちらも同じ14日、休止解約条件も双方ともお届け予定の7営業日前までに連絡となっており、アフターフォロー的な要素では大差がありません。
初回価格が安いのはモイストゲルプラス!
最初の1本目のお値段が安くなるのはモイストゲルプラス。まずは1本だけ試してみたいという場合はモイストゲルプラスが手に取りやすい価格です。
【結論!】モイストゲルプラスとうる肌うるりはどっちがおすすめ?
モイストゲルプラス | うる肌うるり | |
価格面 | ○ | ◎ |
コスパ | ○ | ◎ |
肌への有効成分 | ◎ | ○ |
危険度のリスク | ◎ | △ |
口コミ評価 | ◎ | ◎ |
どちらも一度は試すのはアリ
どちらのオールインワンも口コミ評価が高く気になるところ。幸い、どちらのオールインワンにも返金保証制度が設けられているので、まずは一度実際に使ってみて、お肌に合うかどうかを試してみるのもいいでしょう。
価格面で選ぶならうる肌うるり
なるべく安く継続していくことを考えると、うる肌うるりがおすすめになります。1本あたりの容量も若干、うる肌うるりのほうが多くてコストパフォーマンスが良いです。
総合的に肌のことを考えるならモイストゲルプラス!
総合評価としては、リ・ダーマラボのモイストゲルプラスがおすすめです。モイストゲルプラスは危険な成分を使用していない上、保湿効果や美肌効果を持つ成分が豊富に取り入れられているため、長い目でみると安心して使っていける内容となっています。